10/15 アニメーション
フレームとキーフレーム
フレーム
キーフレーム
フレームアニメーションとトゥイーンアニメーション(P187)
フレームアニメーション
アニメgifと同じ
10/22 トゥイーンアニメーション
- 中間フレームを計算で補う
- 簡単で、軽いためスムーズな動きができる
トゥイーンアニメーションの作成法
- 最初のキーフレーム上で右クリックしモーショントゥイーンを作成(シンボル化される)
- 次のキーフレームを作成し、変化させる
(注意)
- 同じ形態(シンボル)の状態(位置など)が変わっただけ、とflashが認識するので素早く処理が出来る
- オブジェクトをシンボル化する必要がある。
- >形態は変更できない(変形などプロパティーの変更は可)
- モーショントゥイーンを作成すると同時に自動でシンボル化される
- モーショントゥイーンを作成(シンボル化される)する前に複数のキーフレームを作成してしまうと、それぞれが異なったオブジェクトとして認識されるのでトゥイーンできない
トゥイーンのプロパティー
- 中間フレームの計算方法を設定できる
- イージング(加減速の設定)・回転など
10/29
シンボルとインスタンス
- 形態のデータ=シンボル
- キーフレームに貼付けられたシンボル=インスタン
インスタンスのプロパティー
インスタンス毎に設定(プロパティー)が変化することでアニメーションになる
- 位置情報
- 変形情報(大きさ等)
- 色情報(インスタンスのプロパティーより)
>レイヤーへ