ここでは、私の好きな大リーグについて紹介したいと思います。大リーグとはアメリカ合衆国とカナダの計30チームからなるプロ野球リーグです。カナダからは唯一トロントブルージェイズが参戦しています。1876年創設のナショナルリーグ、1901年創設のアメリカンリーグからなり各リーグ東地区、中地区、西地区の3地区制をとっています。レギュラーシーズンと呼ばれるリーグ戦で各地区の優勝チームを決め(この時点で6チーム)、さらにワイルドカードと呼ばれる優勝できなかったチームの中から最も優秀なチームを各リーグから1チーム選び、全8チームでプレーオフ(トーナメント戦)を戦っていき見事優勝したチームがその年のワールドチャンピオンとなります。優勝したチーム全員にチャンピオンバッジが送られ、全米中から褒め称えられます。レギュラーシーズンの途中(7月中)には各リーグからファンや各チームの監督から選ばれた優秀な選手だけが出場できるオールスターゲームもあります。MLBのオールスターは1日しか行われずとてもエキサイティングです。その代わりオールスターゲームの前夜に各リーグ屈指の強打者がホームランの数で勝負するホームラン競争も行われます。ホームラン競争だけでも球場は観客で埋め尽くされます。MLBの説明はこれくらいにして、各チームの紹介をしていきましょう。