自習内容

DM(ダイレクトメール)作成
1年前、2年前に健診センターを利用してくれた方に今年も受けてみませんか?というお知らせを送付する作業。

DM中止
DMを送付したが転居した為に戻ってきてしまったDMを次回、送付するときに戻ってきた方に送らないように設定する作業。

電話
検査結果について受診者から問い合わせがあった時に応対する。名前や生年月日を確認し、実際に受診したかも調べながら対応する。
基本的には、事務職は検査内容は答えられないので、 看護師の方から折り返し電話をしてもらう。

検査結果の出力(問い合わせがあった時)
検査結果に詳しい内容や悩み、質問、相談を受けるために検査結果(カルテ)を出力し看護師の方に渡す。
そして折り返し電話をしてもらい、検査結果について説明、悩み、質問、相談を受ける為の準備をする。

請求書の整理
健診を請け負った企業に請求書を送付したもののコピーをNO.順に整理する。

受付
受付に立ち、センターに来た受診者に受付の順番待ちの番号札を渡す。また、受診者に聞かれたことを案内する。