5月の授業日記

>home >4月の授業日記

5月
          1  2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
 

5/10 背景画像とリンク

背景画像

ページの背景には画像を配置できる

  • ページのサイズは可変なのであわせることは出来ない
  • 小さい画像(軽い)をタイル状に繰り返して表示させる

.この画像を配置した


リンク

クリックすると別のページを開くことが出来る

  • リンク横のアイコンをクリックでオープンダイアログからリンクしたいファイルを指定
  • リンク横のアイコンからファイルパネルのリンクしたいファイルへドラッグ
  • リンクカラーはページプロパティーで指定できる
  • リンク後にファイル名や保存場所を変更した場合、ダイアログに従えばDWがリンクの記述を修正してくれる

今日のひとこと

ほとんどページになってきました


5/17 様々なリンク

  1. 相対パス
  2. 絶対パス
  3. イメージマップ
  4. ページ内リンク
  5. メールリンク

今日のひとこと

リンクにも色々な種類がある


5/24 テーブル

ページ内にエクセルのセル(ワードの表)のようなものを挿入できる

テーブルの用語

表全体 テーブル
一つひとつの中身 セル
境界線 ボーダー
DWによるテーブル サイズ・行数・列数を最初に決める
プロパティインスペクタで後からも変更可能
背景色 テーブル全体とセル単位とで設定可能
テーブル及びセルの選択 カーソルの位置によって選択できる部分が変わる(P49)
行または列の挿入 挿入メニュー/修正メニューより
行または列の削除 選択してデリート
セルの結合 結合したいセルを選択し

テーブルの応用


5/31 テーブルを使用したレイアウト

ボーダー0にすると骨格が見えなくなりレイアウトに使用できる

セルの縦揃え デフォルトはセンターなので植えに揃えたい場合は
2
セル余白 セルと文字との余白
0だと端に文字がついてしまう
セル間隔 セル同士の骨格部分の間隔
0にするとくっつく
テーブル自身のセンタリング テーブルを選択し2

今日のひとこと

これでレイアウトもバッチリ