6月の授業日記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
>home
|
6/6 テキストの修飾改行と改段落を区別 改段落=enter(P056)前後と文脈の意味が違う区切りを明示する
改行=shift+enter(P057)同じ段落内で単に改行だけしたい場合 見出し(P058)文章上での役割・機能
DWではプロパティインスペクタ>フォーマットから見出しの強さ(1〜6)を選ぶ 水平揃え行単位では行えず段落単位 プロパティインスペクから中央揃え・右揃えなどのアイコンをクリック リスト(P059)同じ扱いを箇条書きにする場合など
プロパティインスペクタ>リスト 解除するには>もう一度リストボタン(enterキーを2回打つ) 番号付きリスト(P061)箇条書きに順位がある場合番号を自動で振ってくれる
プロパティインスペクタ>番号リスト テキストインデント(P063)
プロパティインスペクタ>テキストインデント 解除するには>テキストインデント解除 今日の一言 だんだんホームページが出来てきました。 完成が楽しみっ!!
6/27 リンク2
画像によるリンク(P085)
インターネット上のファイルへのリンク(P087)ファイルパネルやファイルの参照は使えない
メールリンク(P090)
イメージマップ(P098)
1枚の画像の中にエリアを描きそれぞれに異なるリンク先を設定できる
今日のひとこと 授業を2回も休んでしまっていたので追いつくのが大変でした。 次回からまた頑張りたいです。 |