10月の授業日記

10/20 HTMLとは

互換性

情報を共有するには互換性が重要

テキスト形式

互換性◎表現力×

html言語

文章の意味を文字でタグ付した

拡張子

そのファイルがなんであるかを表す

.htmlにすると

改行がなくなる=HTML言語として認識

きょうのひとこと

慣れないです

タグの範囲指定

範囲があるもの(ドラッグするもの)

始まり<開始タグ> 終わり</終了タグ>

その間に挟まれた部分

範囲がないもの(クリックするもの)

<開始タグ>のみ

段落<p>

段落訳はpタグで括る

見出し<h*>

1〜6で見出しのレベルを指定

10/27 属性

属性 (タグのオプション)

<要素 属性="値"> 要素(タグ)と区別するために半角スペースdせ区切る
""を閉じ忘れるとおかしくなるので必ず先に閉じる

alagn(水平揃え)

>は範囲指定がない=行単位で水平揃えは行えない

bodyタグの属性

ページ全体にわたる指定はbodyタグの属性として指定する 複数の属性をつけるには半角スペースで区切る

リスト