home

 

NO.1 ワイルドスピード

第7弾にわたって繰り広げるカスタムカーのハイスピードバトルを描いたカーアクションシリーズ。

凄腕ドライバーのドミニクは、夜な夜な行われるストリート・レースで荒稼ぎをしていた。

そんな彼の前に連続車両強奪事件の潜入捜査の為にロス市警のブライアンが身分を隠して現れ、勝負を挑む。

やがて二人には友情が芽生え、ブライアンは職務との間で揺れることとなる。

このロスでの勝負の1作目から7作目まで、わくわくどきどきが止まらない作品となっている。

★とにかくカーアクションがかっこいい! 劇中のBGMも私は大好きです。

http://www.wildspeed-official.jp/

 

 

NO.2 最強のふたり

主演2人の演技が世界中で絶賛された感動のヒューマン・コメディ。

実話を基に、首から下が麻痺した大富豪フィリップと、その介護人となった黒人青年のドリスが真の友情を育んでいく姿を感動的に綴る。

失業手当をもらうために介護の面接を落としてほしいというドリスに、興味を抱き採用するフィリップ。

はじめは噛み合わないふたりだったが、障がい者相手にも遠慮することなく本音で接するドリスは、

他の誰よりもフィリップの心を解きほぐし、いつしか2人は固い絆で結ばれていく。

★差別しないように、この人を傷つけないように、、そう思うことが差別なんだと気づきました。

いじめがなくなる世界になればいいなと本当に思います。

https://www.youtube.com/watch?v=uUrg_zWursA

 

NO.3 英国王のスピーチ

スピーチができない男が、国王になった。

ジョージ6世は、王になどなりたくなかった。彼には、吃音という悩みがあった。スピーチで始まり、スピーチで終わる公務の数々に、いったいどう対処すればいいのか?

王は何人もの言語聴覚士の治療を受けるが、一向に改善しない。

心配した妻のエリザベスは、スピーチ矯正の専門家、ライオネルの診療所に自ら足を運ぶ。

堅く閉ざした心に原因があると気付いた専門家ライオネルは、ユニークな治療法で王の心を解きほぐしていく。

★ うまく話せなくて恥ずかしくて悔しくて、どうしていいかわからない気持ちがすごく共感できた。

それでも王として自分と向き合って闘っていく姿に感動しました。

https://www.youtube.com/watch?v=uS3SWKfQZh0